- ホーム >
- ギターのカスタマイズ >
- バーニー レスポール・フロイド 指板張り替え その1 指板剥ぎ取り
バーニー レスポール・フロイド 指板張り替え その1 指板剥ぎ取り
2020.03.15ギターのカスタマイズ
この記事の製作・改造・作業内容
指板剥がしバーニーのFLOYDROSE付きレスポールをさらにモディファイ
トリマー入手前のハンドドリル程度しか持っていなかった時期にFLOYDROSE設置改造を施したバーニーのおそらく中国製レスポール。
全体のデザインはレスポール・カスタムですが、指板が茶色いローズウッドなのが気に入りません。
ロック・ナットはケーラーのヤツを使用してます。FLOYDROSEタイプのロック・ナットを設置する自信が無かったからです。そのためロッキングの精度に欠けます。
当時フレットもジェスカーの55090に打ち換えたんですが、最近の好みはさらに幅広のジェスカー57110なんですよ。
そこで、指板をエボニー材に張り替え、さらにフレットも交換してしまおうと思います!
まずは指板剥がし
指板剥がすのは初めてです。
ネットで色々調査しましたが、あまり情報がありません。
とりあえずアイロンで熱してみます。
接着剤が緩んだことを信じて、ノミで隙間を開けてみます。
ノミで開けた隙間にスクレーパーを指し込んで、徐々に剥ぎ取っていきます。
効いているのかどうか判りませんがアイロンで熱しながらやってます。
ノミやスクレーパーでグリグリやっていると、段々剥がれてきました。
ネック側に少々ローズウッド材が残りましたが、剥ぎ取れました。
残ったローズウッドは削りましょう。
まあまあキレイになりました。
ロック・ナットの台座形成
ロック・ナットはケーラーをやめてFLOYDROSEタイプにします。
が、ご覧のようにロック・ナットの下部に隙間ができてしまいます。
写真のロック・ナットはフェルナンデス製の幅が狭いタイプですが、台座が全然足りません。
台座を設置するため、まずは傾斜したヘッド部分を平たんにします。
平たんにしたヘッド部にエボニーの端材を乗っけて接着。
ネック面と面一になるように削ります。
フェルナンデスの幅狭ナットが余裕で乗っかりました。
幅15mmのFLOYDROSEタイプのナットも大丈夫です。
ふぅ、なんとか今回もスクラップにせずに済みました。
これで晴れてエボニー材を調達できます。
この記事でやってる事
指板剥がしバーニーLPフロイドの記事一覧
- バーニー レスポール・フロイド 指板張り替え その3 ヘッドに家紋インレイ埋め込み
- バーニー レスポール・フロイド 指板張り替え その2 フレット打ちとネックヒール削り
- バーニー レスポール・フロイド 指板張り替え その1 指板剥ぎ取り
- 自分でやってみよう!フェルナンデスのレスポール フレット交換
- 大改造!レスポールにフロイドローズを乗っける その2
- 大改造!レスポールにフロイドローズを乗っける その1
バーニーLPフロイドを弾いている動画付き記事
バーニーLPフロイド の詳細はこちら
人気の記事
製作・改造・作業内容
Categories
- ギタリストお役立ちアイテム (1)
- ギタリスト列伝 (2)
- ギターのカスタマイズ (57)
- ギターを弾いてみた (7)
- ギター製作 (151)
- 使用ギター (16)
ギター別
- 初号機モッキンバード
- 変形ランディV
- 黒柿エレキング
- バックアイバール7弦
- X-STROYER
- LADO Earthタイプ
- 変形イーグル
- VICTORYタイプ
- EDWARDS LP CUSTOM
- 零号機アイスマン
- ランディV リバース・ポルカドット
- バーニーLPフロイド
- FERNANDES RANDY V
- JACKSON ランディV
- IBANEZ デストロイヤーII
- レスポール カスタム ホワイト
- レスポール カスタム ワインレッド
- フジゲン NCLC-20E
- EDWARDS ECLIPSE
- CHARVEL CDS-070
- フェルナンデスFR65スペシャル
- ARIA PRO II PE
- FERNANDES BLONDIE
- ZEPII SW-90
- カスタム白動画
- カスタムワイン動画
- フジゲン動画
- IBANEZ RG
- GRECO Early Sixties ストラト
- デストロイヤー動画